カンタン 楽しく スッキリ!
参加者にとって身近でかつイメージしやすい食材や料理をお題とすることで、創作意欲をかき立てると同時に、作業への取り掛かりをスムーズにします。
また、達成感や自己肯定感を感じていただけるために、参加者のADL(日常生活動作)や粘土細工の上達レベルに合わせて、プログラム内容を組み替えることができるのも特徴のひとつです。

ワークショップ開催時間は「60分」
しっかり集中していただける時間設定となっています。ガイダンスとウォーミングアップを行い、40分間の創作を楽しんでいただきます。
参加費用は「お一人1,500円〜」
必要物はすべてご用意いたします。作品は、ご家族やご友人とともに眺めながら楽しむこともできますし、ご自身の成長の足跡として残しておくことができます。
使う粘土は「5色」
赤,青,緑,黄,白の5色しか使用しません。自ら色を作り出すということは、考えながら手先動作を行うことで、脳の活性化にも繋がります。
盛り付ける豆皿のサイズは「半径5㎝」
お作りいただく作品はかわいい手のひらサイズです。より細やかな作業に取り組むことで創作に没入していただくことができます。
ワークショップ会場
介護付有料老人ホームやデイサービスなどの高齢者施設、地域のコミュニティースペースなどで開催いたします。