私たちの活動目的
Nendouでは、粘土造形の可能性を探求し続け、
その特性を活かした取り組みを通して、
人間の心を豊かで活力あるものにすることを目的に活動しています。


会社概要
会社名
合同会社 粘道 Nendou LLC.
設立
2020年 12月 1日
代表者
大野 洋
所在地
<本社>
〒277-0871
千葉県柏市若柴178-4
柏の葉キャンパス148街区2
ショップ&オフィス棟6階
連絡先
info@nendou.co.jp
事業内容
- 粘土遊びに関する研究
- ワークショップの企画運営
- 各種粘土の企画販売

代表/プロデューサー
大野 洋
奈良県出身。大学卒業後10年間リクルートグループとITベンチャーにて採用業務および教育研修業務に従事したのち独立。実務型人事コンサルタントとして活動する傍ら息子の誕生を機に粘土造形と出会い趣味として活動開始。2020年12月に法人設立、粘土遊びに関する研究や子供・社会人・高齢者を対象に各種ワークショップを企画開催中。
その他、高校から社会人まで25年間にわたり選手コーチとしてアメリカンフットボールに携わり、現役時代に3度の社会人日本一、オービックシーガルズ オフェンスコーチ時代に日本選手権ライスボウル4連覇を経験。2023年 オービックシーガルズ ヘッドコーチに就任。

顧問/ねんど博士
中川 織江
北海道出身。大学で「彫塑」、大学院で「子どもの粘土遊び」、京都大学霊長類研究所で「チンパンジーの粘土遊び」を研究。博士課程後期修了。文学博士
芹沢銈介(人間国宝)染色工房、デザイン会社勤務。大学・大学院で講師、客員教授。全国教育美術展の全国審査員
著書に、一般向け『粘土遊びの心理学―ヒトがつくる、チンパンジーがこねる』、専門家向け『粘土造形の心理学的・行動学的研究』。ともに風間書房から出版。現在、粘土作品集の出版準備中
メンバー

クリエイティブディレクター
野村 絵梨
東京都出身。東京藝術大学 彫刻専攻修了。大学では石彫を学ぶ。修了後、ドイツに1年間移住。その間EU圏内を旅し、様々な国の人々と出会う。帰国後ベンチャー企業で勤務をしつつ、日本での作家活動を再開。以降、個展やグループ展で作品を発表している。 実家は工作教室を営む。猫派。Nendouの活動を通じて、ものづくりのおもしろさ・楽しさを伝えたいと考えている。

クリエイティブディレクター
倉田 紗希
三重県出身。東京藝術大学 彫刻科卒業。大学では木彫を学ぶ。卒業後、4年間の会社員生活を経たのち退職。ベンチャー企業勤務、ギャラリー勤務の傍ら制作活動をする。2023年より大学同期の野村と共にNendouに参画。 映画と散歩と食べる事が趣味。犬派。幼少期だけでなく大人になってからも制作するきっかけを作りたいと考えている。